温泉美食倶楽部活動報告書

温泉の成分分析表に興味ある人向け

105・よもぎ温泉

温泉

f:id:sticknumber31:20181209211726j:plain

施設外観。ちょっとした道の駅っぽい雰囲気ある。

そこそこ利用者のいる浴場につき、浴場の写真は撮れず。

 

成分分析書

f:id:sticknumber31:20181209212213j:plain

ドストレートな強塩化物泉。スペック的にはほぼ海水かな。

 

概要

f:id:sticknumber31:20181209212617j:plain

青森温泉強化合宿を決めた時の初日3連湯目の温泉です。

青森市内から津軽半島を北上し、蓬田村って所に湧く地域住民向けの温泉。

国道沿いに走っていくと看板があるのでまぁ分かりやすいです。

冬はエライ吹雪いてそうな所ですけどね・・・。

 

総評

この日は単純泉単純泉と入って〆の強塩化物泉となったわけですが、お陰ですっかり風呂上りに強塩化物泉特有のぐったり感を味わう事が出来た温泉でした。

 

えー、浴場は標準的な装備で、ボロ系ではなくちゃんとした公共浴場です。

源泉は39℃で間違いなく若干の加温はあるでしょう。

公共浴場として循環も加水も塩素消毒もされているわけですが、ちゃんとそこはこだわりとして源泉100%の浴槽も用意されていました。

 

源泉浴槽は他の内湯と違って強い緑がかった湯で、強烈な塩味とアルカリ性泉とは違う不思議なとろみが特徴的でした。緑色っぽいのは若干のモール質があるからでしょうかね。それほど熱めにはされてなかったですが、風呂上りは恐ろしく汗が吹き出します。やはり強塩化物泉は熱の湯と称されるだけの事はありますね。

 

浴場は広めの内湯浴槽のほか、前述の源泉浴槽、サウナ、水風呂と一通りの設備が揃ってました。ただ、露天風呂は無かったようで、まぁ風雪の強い地域だからそこは仕方がないのかもしれない。

 

泉質が申し分ないのとちゃんと源泉浴槽を用意してあるという点で、個人的には総評価は高い。

 

美食

この時は直ぐに引き返してしまったので何も食べてないです。