温泉美食倶楽部活動報告書

温泉の成分分析表に興味ある人向け

2018-12-01から1ヶ月間の記事一覧

111・摩周温泉・亀の湯(鐺別温泉)と泉の湯(町営温泉)

温泉 亀の湯の施設外観。かなり年季の入った、古い銭湯だ。 浴場は一つ。カランもあるが、クソ熱い源泉を水で薄めながら使うタイプだったので。床に座って関西方式で浴槽の湯で身体を洗って入った。 成分分析書 源泉74℃!成分的には薄めのナトリウム・カル…

110・美留和温泉

温泉 施設外観。 美留和温泉はヌプリオンド温泉同様に別荘地限定の温泉につき、今回は 「きらの宿すばる」 というペンションのレポートになります。 専用の露天風呂。外気温で冷える為、木蓋が被せてある。 どうです?この透明な湯。 硫黄山を隔てて川湯温泉…

109・ヌプリオンド温泉

温泉 透明な硫酸塩泉。この温泉は各部屋に専用に用意されており、完全貸切。 いずれも小さな露天風呂での利用となっている。 源泉タンクからはそれほど離れておらず、なかなかいい鮮度が保たれていた。 成分分析書 クセのない薄めの硫酸塩泉。珍しく炭酸水素…

108・オソウシ温泉

温泉 施設外観。見るからに秘湯感を醸し出しているまさに秘湯。 事実、とんでもなく辺鄙なところにあります。 大浴場。シンプルな内湯は加温による提供。というのも、ここの源泉は25℃程度しかないので、加温しないと入れないのである。その代わり・・・ ち…

107・定山渓温泉

温泉 ここにきてまさかの王道。 定山渓温泉屈指の高級ホテル、第一ホテル翠山亭です。 メイン浴場。まったく人のいない時間にチェックインしたので、このように貸切状態でした。やったぜ。 露天には超ぬるめに設定されたジャグジー。極楽過ぎていつまででも…

106・コタン温泉

温泉 施設外観。かなり年季の入った公共浴場。 浴室に入った瞬間鼻にツンとくるアブラ臭。 これはマニア大喜びですよ・・・。 湯は茶色いというよりは黒い。火山質故の色なのか、それともモール由来なのかはイマイチ判別できない。いずれにせよここ屈斜路湖…

105・よもぎ温泉

温泉 施設外観。ちょっとした道の駅っぽい雰囲気ある。 そこそこ利用者のいる浴場につき、浴場の写真は撮れず。 成分分析書 ドストレートな強塩化物泉。スペック的にはほぼ海水かな。 概要 青森温泉強化合宿を決めた時の初日3連湯目の温泉です。 青森市内か…

104・登別カルルス温泉

温泉 施設外観。この時お邪魔したのは鈴木旅館さん。 有生温泉というのが旧名なのか? 何故か浴場の写真は残ってなかったのでここまで。 成分分析書 少し見えづらいけど、正統派の高温単純泉。 北海道にはこういうのが少ないんだよね。 概要 位置的にはさな…