温泉美食倶楽部活動報告書

温泉の成分分析表に興味ある人向け

102・樹海温泉はくあ

温泉

f:id:sticknumber31:20181125172218j:plain

施設外観。何故か郵便局と一体化した日帰り温泉施設。

f:id:sticknumber31:20181125172602j:plain

内湯。ちょっと緑色というか、黄色がかってますね。

若干のモール質があるのではないかと思われる。

f:id:sticknumber31:20181125172949j:plain

露天風呂。やはり少し黄色く見えるが、結構虫が浮いてたのでちょっとアレ。

 

成分分析書

f:id:sticknumber31:20181125173312j:plain

成分的にはそこそこ濃い目の塩類泉なんだけども・・・

f:id:sticknumber31:20181125173914j:plain

加水の理由がイマイチ意味不明なんだが、配管に結晶ができるのを嫌ったため?

 

概要

f:id:sticknumber31:20181125174519j:plain

樹海温泉は石狩から十勝に抜ける石勝樹海ロードの中間地点にある温泉で、一応むかわ町の一部という事になっています。むかわと言っても殆ど夕張に近いので、夕張紅葉谷を抜けた先にある温泉だと思ってもらえれば差し支えないかと。

 

比較的走りやすい道路なので、バイクのテスト用に札幌から走って入りに来ました。

 

その名の通り深い森の先にある温泉なのですが、道路自体はきれいなのであんまり秘境感はないです。休憩する施設としては次の占冠へ着くまで他にあまりそういう施設が無いので、そういう意味でレアリティのある温泉と言えばそうかもしれません。

 

総評

内陸部にある温泉としては珍しい高張の塩類泉であるが、御覧の通りに加水と循環で回されているので、実際にはどの程度水が含まれているのかは不明。

少し舐めてみたが、確かに塩っぽさは感じるものの、スペック通りのしょっぱさには及ばない模様。倍以上には希釈してあるかな?

 

とはいえ、倍に薄めても等張泉並の濃さがある泉質であるので、風呂上りは確かに塩類泉らしい火照りはありました。香りも仄かに土の匂い。

 

設備はしっかりしているのだが、露天風呂がちょっと虫が多くてアレだったので、メンテ面はもうちょっと頑張ってもらいたいかな。

 

美食

f:id:sticknumber31:20181125200255j:plain

どちらかというと夕張なんで、道中の直売所あるいはメープルタウンで夕張メロンを食う事をお勧めします。あまーい!!